この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年02月29日

藍ちゃん パットが好調!

藍ちゃんに明るいニュースが!
米女子プロゴルフツアー HSBC選手権で、
6バーディー(1ボギー)を奪い、首位に1打差で2位発進。

好調の理由は「パット」だそうです。
藍ちゃんは通常、方向性を重視し、左手首が動きにくいクロスハンドで握るそうです。

でも、大きなグリーンでロングパットが残った場合、距離感が最も重要です。
そこで、振り幅の大きさをつかさどる右手の感覚を生かせるよう、順手で握ると、
結果がついてきたみたいです。

藍ちゃんのひさびさの笑顔が見られてよかったです。
このまま、最終日までがんばってください!

みなさんは「パット」の握りは、クロスハンドですか?それとも、順手ですか?
私は「順手」です。
クロスハンドだと、どこにボールがいくのか・・・。

  


Posted by Golfy at 09:11Comments(0)

2008年02月28日

黒田知永子さん ゴルフウエアをプロデュース

モデルの黒田知永子さんが、ゴルフウエアをプロデュースします。
ゴルフウエアブランド「adabat(アダバット)」とのコラボ。

首の日焼けを意識して襟を高くしていたり、
街着として着まわしのできるシンプルなデザインなど、細部にもこだわった
ウェアをプロデュース。

今後、発売される「adabat(アダバット)」のウェアが楽しみですね。

▼黒田知永子さん
http://model.oscarpro.co.jp/model/kuroda/

  


Posted by Golfy at 09:16Comments(0)

2008年02月27日

ジャパンゴルフフェア

ジャパンゴルフフェアに行ってきました!
石川くんが見れるかしらと思って、ヨネックスのブースに
行くと、もう人・人・人でした。

石川くんなんて、もう親指くらいでしか見れなくて・・・。


でも、片山晋吾選手や横田真一選手などを見ることができました!
声はかけることができませんでした。
本当は「サインください」と言いたかったのですが。

私の今回いちばんほしい!と思ったアイテムは、
ブロッサムの「フェアウェイスキンズのレディース用グローブ」です!

天然羊皮使用なのでやわらかく、フィットします。
あとフラワー柄がとってもかわいいです。
とってもかわいいですよ♪


▼ブロッサム
http://www.blossom-trade.com/

  


Posted by Golfy at 08:45Comments(1)

2008年02月20日

SRIスポーツ 洗える女性用 ゴルフグローブ

この商品を見たとき「そうそう。」と思いました。

みんさんはゴルフグローブを洗っていますか?
私は練習用とラウンド用のグローブがあるのですが、
練習用はもちろん、グローブが真っ黒になってしまいます。

以前、グローブを洗うと、ボロボロになってしまいました・・・。
天然革だったので、がんばって洗って天日干しをしちゃったので。

それ以降、グローブが汚れたら買い替えるようにしています。

なので、この洗えるゴルフグローブを見たときは、
「そうそう。」と思いました。

人口皮革じゃなく、天然皮革だというなしなのですが。


▼SRIスポーツ、洗える女性用ゴルフ手袋
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20080208e002y50408.html

  


Posted by Golfy at 07:42Comments(1)

2008年02月19日

石川遼 ジャパンゴルフフェアに来ますよ!

石川遼選手が2月23日(土)、東京ビッグサイト(有明)で開催される
ジャパンゴルフフェアにやってきます!

23日午後、ヨネックスのブースでトークショウを行う予定。
さらに、イベント参加者に石川選手のサイン入りグッズがプレゼントされます!

私もジャパンゴルフフェアに行く予定なので、
石川選手を見て来よう!

きっと、すごい人で見えないかもしれませんね。


▼ヨネックス
http://www.yonex.co.jp/golf/index.html

  


Posted by Golfy at 08:29Comments(0)

2008年02月18日

最近のゴルフ場 浜田カントリークラブ

エステ・マッサージ室、信楽焼の浴槽がある浴室、
ドライサウナ、映画上映室など、これすべてゴルフ場の施設内にあるそうです。

そのゴルフ場は、浜田市長浜町のゴルフ場「浜田ゴルフ&カントリーリゾート」内に、
女性向け健康施設「SPA(スパ)35N」を設けたそうです。

ラウンドが終わった後に、エステやマッサージで疲れた体を癒すなんて、
いいかもしれませんね。

ラウンド後に映画なんて見てたら、私は絶対、寝てると思います・・・。



▼浜田カントリークラブ
http://www.golfdigest.co.jp/gstart/reserve/calendar/plan_calendar_725101.asp

  


Posted by Golfy at 08:51Comments(0)

2008年02月15日

スリクソン 女性ゴルファー向け ボールマーカー

スリクソンから女性向けのボールマーカーが発売されます。
スワロフスキー製ラインストーンを飾ったボールマーカーだそうです。

ハートのラインストーンが付いているのでとってもかわいい!


最近、キラキラ☆マーカーがいっぱいありますよね。
スワロだと、グリーン上でも輝くのでとってもキレイなので、
私も何個かもっています。

お気に入りはボンジョックのアヒルマーカーです♪
帽子につけてもかわいいし、グリーンでもかわいいのでお気に入りです!


▼スリクソン ボールマーカー
http://golf.dunlop.co.jp/newsrelease/2008/nws_014.html

  


Posted by Golfy at 09:16Comments(0)

2008年02月11日

右脳左脳占い うさうさ脳診断

あなたは右脳型?それとも左脳型?

自分が右脳型か?左脳型か?を診断する方法があります。

①指を組んだ時、どちらの親指が下になるかを調べる。
②次に腕を組み、どちらの腕が下になるかを調べる。

左の指が下で右の腕が上、右の指が下で左の腕が上など、
四つの組合せがあり、それによって四つの性格に分けられます。
また、性別によって判定がは違ってきます。

あなたはどちら型でしょう?

左脳は、計画立案や読書に。
右脳は、音楽を聴いたり絵を描いたり。

識的に脳の転換を訓練すれば、潜在能力を2倍に発揮することが
できるそうですよ!

ゴルフもイメージが大切ですし、コース戦略も要求されてくるので、
左脳も右脳もフル回転ですね(笑)


▼右脳左脳占い うさうさ脳診断
http://www.nimaigai.com/shindan/index.php

  


Posted by Golfy at 09:40Comments(0)

2008年02月07日

キラキラ★ボールペンが当たる! スワロフスキー・ボールペン

私が最近、ほしいなぁと思っていたアイテムのひとつ
「キラキラ★ボールペン」です!

ラウンド中に「キラキラ★ボールペン」があると楽しいなぁと思って探していましたが、
スワロフスキーになると、けっこうお値段がお高い・・・。

スワロじゃないと、お安いのもあるのですが、輝きが違うし。

いま、女性(レディース)、ジュニアのための口コミゴルフサイト Golfy(ゴルフィー)で
キラキラ★ボールペン「スワロフスキー・ボールペン」が当たるキャンペーンを実施しています。


スワロフスキーが400個以上もついてるので、輝きが違いますね。
こんな「スワロフスキー・ボールペン」があると、スコアが悪くても
カードに記入するときは楽しいかも(笑)


▼キラキラ★ボールペンが当たる! スワロフスキー・ボールペン
https://www.golfy.co.jp/campaign/index.php

  


Posted by Golfy at 09:41Comments(0)

2008年02月06日

ロボモップ ハローキティバージョン

3月1日から東急ハンズ全店で「ロボモップ ハローキティバージョン」が
先行発売されます。

「ロボモップ」とは、たぶんみなさんTV通販などで見たことがあると思います。
フローリング床用お掃除ロボットです。
床の上を勝手にお掃除してくれる欲しいなぁと思うアイテムのひとつです。

そのお掃除ロボットにハローキティバージョンが登場します!

ちょっとかわいらしい雰囲気ではですが、
お掃除ロボットにしては5880円とかなりお手頃な価格です。

でも、タコにも見えるのは私だけかな・・・。

▼ロボモップ ハローキティバージョン
http://www.tokyu-hands.co.jp/news/robomop0130.pdf

  


Posted by Golfy at 08:52Comments(0)

2008年02月04日

ゴルフボールのサインはどうしてますか?

みなさんは、ゴルフボールのサインはどうしてますか?

ペンでラインを引いたり、イニシャルやマークを書いたりしてますか?
それとも、プリントしていますか?

もしくは、サインはしていないとか。


私はいままで、サインをしていませんでした。
「ボールのメーカー名で、自分のボールだとわかるよね。」と思っていました。

以前、ラウンド中に、自分のボールなのか、ラウンドしている人の
ボールなのか「?」になってしまったことがあり、イニシャルを
ボールに書くようにしました。

でも、イニシャルってかわいくないし、味気ないし。

みなさんは、どうしていますか?

  


Posted by Golfy at 11:33Comments(1)

2008年02月02日

ベルトwithディボットツール

HTCゴルフさんで見つけた「ベルトwithディボットツール」

何かなと思って見ると、2008米国PGAショウで見つけた商品。
グリーン上でスマートにベルト先端からディボットツールを
取り出してディボットを直すことができ、さらにボールの後ろに
マーカーを置くことができる「ベルト」です。

ベルト+フォーク+マーカーがセットになっているアイデア商品です。

いろいろな商品を考える人がいますね~。
私は、ワンパットでカップインするパターがほしいかなぁ(笑)


▼ベルトwithディボットツール
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0543ec66.7c1ce909/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fhtcgolf%2f1895664%2f1895900%2f

  


Posted by Golfy at 10:13Comments(0)